↑まとめに戻る? 
神は言っている、日常系作品は登場人物の設定に重みがあると。
こちらではモチーフにしたキャラクターや作品の内容をネタにした物も載せています。
忘れがちな人向け&同じく忘れがちな自分用。
一部フィーバリングハーツ等のキャラクターを掲載しているのは、世界観共有のため。
登場人物の名前の手前の記号説明 
△・・・人間♂
▽・・・人間♀
▲・・・人外♂
▼・・・人外♀
ちなみに人間の中にはロア族とルウィー族とビート族(+α)が、人外の中には烏賊人間が含まれています。
主要登場人物 
△風花ラーフィ(かざはな-) 
- 表示名:ラーフィ
- 外見:紫パーカーと野球帽の少年。
髪は黒短髪だけど目は赤、翼が生えていて悪魔的に見える人もいるようです。
- 異世界からやってきたリフフォン(という名前のケータイ)持ちの超能力者で、
いろいろな超能力が使えるけど、なにやらいわくありげの人格があるようだ。
- 普段は天然の優しい子。外見17で誕生日は6月6日。
- 仮加入は異世界から彼が来たほんの数分後、という事になっている。
正式加入はそれから2週間後。
season1(第1譜~第3譜) 
- 超能力捜査官のテルヤからは超能力者のクローンでは?と見られている。
- 第3譜でねぷは彼の過去に干渉しており、それによると何体も同じクローンを作っていたらしく、いわくありげの人格は破壊兵器としての悪意満ちた人格だったそうな。
season2 
▽園咲音符(そのざき-ねぷ) 
- 表示名:ねぷ
- 外見:オレンジパーカー、クローバーの髪飾りの少女。
髪は明るい青紫で、目は紺色ですね。
- 普段は小さなテレビ会社所属のキャスター兼カメラマン、
動画サイトでは「実況カメラマンねぷ」として活動している少女。 実は胸がない事を気にしている。 「見た目は17ですが、実年齢16の早生まれですよ!」と本人談。 誕生日は4月1日。実はルウィー族。
- 超能力を使えるのは自分ではなくカメラ。
加入時期は地デジの試験放送期間。
△如月輝弥(きさらぎ-てるや) 
- 表示名:テルヤ
- 外見:金髪で青い縁のメガネ。服はその時の気分で違うようだ。
- 関西弁まじりの超能力捜査官。しかし超能力は使えず、お手製の道具で代用している。
彼の母親はロア族のパラケルスス。医療技術と道具のセンスは異常である。 ちなみに誕生日は2月26日。一応男。
- 家は氷海市霞ヶ唄3丁目の飛び地にある。
加入時期はラーフィの仮加入から2週間ぐらい、ラーフィの正式加入と同時期か。
ハモニカチャンネルのスタッフ 
主調整室 
▽主席さん 
- 主調整室の21:00~03:00主担当兼メカニック。
- 『古のもの』のロアで、いつも椅子に座っている。
クトゥルフ系のロアという事もあり、苦手とするスタッフもいる。
- 開局当時から現在までいるメンバーの一人。
▽帽子さん 
- 主調整室の03:00~09:00主担当。
- 『不思議の国の帽子屋』のロアで、なぜかキノコ人間。
マッドハッターという事もあり、時々狂った発言もする。
- 加入時期は現在不明。
△ルーク先生 
- 主調整室の09:00~15:00主担当。
- 勉強的な内容の番組のスタッフという事のあり、
この様な呼び方をされているルウィー族。 緊急警報放送の試験信号放送、及びラーフィのスカウトに関わったスタッフの一人でもある。 夜は敷地内の外の星を眺めている事が多く、実際ラーフィが初めて彼に出会ったのもその時。
- 開局当時から現在までいるメンバーの一人。
△緋空シグ(ひぞら-) 
- 主調整室の15:00~21:00主担当。
- 別世界でアイドル活動をしている名前まで一緒のそっくりさんがいるという
ルウィー族で、愛称は『緋空兄さん』。
- 加入時期は現在不明。
巡回アシスタント 
▽ファルナさん 
- フルネームは『ボトル音ファルナ』。
髪が水のような液体で、その中でクラゲを飼っている ファルナの亜種であるルウィー族。
- ファルナさんはあちこちに出没していますね・・・クローンでもいるんでしょうか?
- 加入時期はデジタル放送の規格がリークした辺り。
▼虹音エル(にじね-) 
- 眼鏡を掛けた(水色と言った方が良いような)青い髪の少女。
天使族とルウィー族のハーフ。
- ボケ担当な事が多い。
また、一部の人からは『たそちゃん』と呼ばれている。
- 加入時期は地デジの試験放送期間。
▼星歌ロコ(せいか-) 
- アラーム機能付ノートとマーカーペンを持っている(黄緑と言った方が良いような)緑短髪に黄色いカチューシャの少女。
天使族とルウィー族のハーフ。
- 「お寝坊さんは許さないよ☆」が半ば口癖のように扱われる。
- リボンはマーカーのベルに付けている。
- 加入時期は地デジの試験放送期間。
▽黒留ゆかり(くろとま-) 
- 外見:髪の色は紫。髪留めは青おにぎり。
その顔はどことなくねぷに似ているとか。
- ネット用PCのシステムボイスを担当し、
その縁でスタッフに加入したルウィー族の少女。
- 加入時期はファルナより少し早く、二人でイタズラを仕掛ける事も。
△コトノハさん 
- シキル君の紹介で入ったというビート族の男の娘。当初は皆女の子だと思っていた。
- 現在調査中
上記以外のメンバー 
▽ミルカ先輩 
- 番組時間割担当。
- 実はグイソン。
なので『ソロモン72柱見聞録』に生で載っているというみんなの先輩。
- 勉強家でもある彼女の密かな趣味は惚れたキャラのコスプレ衣装作り。
本人はこれも勉強ですと言っている。
- 開局当時から現在までいるメンバーの一人。
△シキル君 
- 親が魔物に襲われ、自分のノートPCと一緒に逃げてきたビート族の少年。
- 紫のベレー帽はビート族であることを隠すために買ったようだ。
しかし、ハモニカチャンネルのミルカ先輩とルーク先生には正体がばれていた。
- 自身の音感も高いが、嘘を見抜く能力もハイレベル。
- 幼なじみのネクトと再会し、ほっとしたそうな。
△レムレスさん 
▼初音さん 
- News39メインキャスター。
多分アンドロイド系。
フラーテルさん 
△エクラルさん 
▽パステラさん 
▽イーリスさん 
メアリースさん 
ルシアさん 
市立涼風学園の生徒たち 
テルヤのクラスメイト達。ちなみにイエローチーズのカマンベルも通っている。
▽フィーナ嬢さん 
- フルネームは『御坂(みさか)フィーナ』。ルウィー族。
- ちょっぴり高飛車なお嬢さん。
- 「フィーバリングハーツ」ではリーノと一緒に異世界に出かけたとか。
△ティっくん 
- 珍しく1人称が『俺』のルウィー族。SF的なゲーマーボーイ。
- 本編にもちらっと登場した。
- 『磁石茸』という金属キノコを育成している。
名前は『マグネ』らしい。
△狂音くん 
- フルネームは『狂音(くるね)ルク』。ルウィー族。
- 学校の喫茶店ボーイ。
▲しゅーとんくん 
- フルネームは『悠火宗斗(ゆうかしゅうと)』。
- FPSが得意なゲーマーボーイ。
▼リーメルさん 
- 愛称はりめるん。
- 超うまいチャージャー。関西弁(たぶん)。
▲えむけー 
- ネットのHNは『M.K.R』。『フィーグー』の中の人。
- ティっくんのチャット相手。
△松田さん 
- フルネームは『松田(まつだ)シュウ』。
- 趣味はフィギュア鑑賞で、情報の読み書き機能が付いたものを収集している。
△リーノ君 
- フルネームは『リーノ・ブラン』。
- 彼の活躍は「フィーバリングハーツ」でどうぞ。
みどりーズ 
異世界からやってきた烏賊人間4名。
※この4名は性格とかがどっかの漫画と一致していますが、作中でも差異はあれどその漫画は存在しています。
▼若葉かずみ(わかば-) 
- 愛称は『ワカバちゃん』。
ワカバシューター使い。15歳。
- 好きなものは「優しい人」嫌いなものは「喧嘩」
- メンバーの中では1番の初心者で臆病な性格をしている。
スイーパーさんに片思い中。
▲卯月水葉(うづき-すいは) 
- 愛称は『スイーパーさん』。
ジェットスイーパー使い。17歳。
- 好きなものは「読書」嫌いなものは「騒音」
- エイムの鬼でローラーくん曰く「インテリメガネ」。
指揮能力が高く、実質的なチームのリーダーを勤めている。
▲楼蘭転葉(ろうらん-ころは) 
- 愛称は『ローラーくん』。
ローラーコラボ使い。16歳。
- 好きなものは「目立つこと」嫌いなものは「インテリメガネ(スイーパーさん)」
- クールなスイーパーさんとは対照的に熱い性格で突撃タイプ。
▼灰留薩葉(はいる-さつは) 
- 愛称は『ザップちゃん』。
N-ZAP85使い。16歳。
- 好きなものは「甘いもの」嫌いなものは「辛いもの」
- 前線が大好きな制服ギャルガール。サバサバした性格で発言も直球。
イエローチーズ 
1つの国道沿いに全員の家がある烏賊人間4人組。
「チーム」と「チーズ」をかけた名前遊びが特徴的。
▼カマンベル・テスラ 
- 『ダイナモローラーテスラ』使い。
17歳のお嬢さん。
- 好きなものは「ダイナモ力」嫌いなものは「液体洗剤」
- ダイナモは他のローラーよりも1確の範囲が広い!と空からインクを浴びせる趣味がある。
- 家は糸巻市にあることが現在確認されている。
▼フェタリーノ・リールス 
- 『リールガン』使い。
16歳の男装女子。
- 好きなものは「園芸」嫌いなものは「センサー」
- 本気を出すと強い。
▲アナウェル・ヒュー 
- 相手の近くを「ヒューッ」と疾走する『ヒュー系』使い。
16歳のショタ。
- 好きなものは「芸術」嫌いなものは「地雷」
- 何度も地雷を踏んでいるという事実を隠せない怖がりな面の持ち主。
- キンメダイなんとかにイラストが展示されていた事がある。
- 初期は『パブロ・ヒュー』しかヒューがなかったのでそればかり使っていた。
そのため『筆洗(ヒッセン)ヒュー』の購入当時は大分苦労していたらしい。 その後で買った『北斎(ホクサイ)ヒュー』はそれほど苦労しなかったが・・・。
▲クリム・リッター 
- メンバー中最年少の『リッター3K』使い。
15歳のショタ。
- 好きなものは「射的」嫌いなものは「ブラスターとかの爆風」
- メンバーの遠隔射撃担当。
ブラスターの爆風が1確じゃなくなったので喜んでいる。
スプラーメン5姉妹 
『スプラーメン』というラーメン屋の5姉妹。姉妹一人ひとりの髪の色が違う。
※姉妹共通事項 
- みんなそろって『ブラスター』使い。
- トラップとキューバンボムはラーメンどんぶり風
- チェイスボムのボートの土台がラーメンを運ぶトレー
- センサーはデリバリーボックス風
▼アフマル・ブラスティア 
- 三女。髪の色は桃。
- 『ラピブラ』主体。
- 好きな具はかまぼこで、とくに「<(`▽`)>」の顔が描かれた物が好き。
▼アズラク・ブラスティア 
▼アクダル・ブラスティア 
- 長女。髪の色は深緑。
- 『Rエリート』主体。
- 本人曰く最近『Rエリート』に乗り換えたとのこと。
チェイスボムのトレーがいい味を出してる。
▼アスファル・ブラスティア 
▼アスワド・ブラスティア 
- 末っ子。髪の色は黒。
- 『ロンブラ』主体。
- 戦闘が苦手。
- どんぶりデザインをつかっていない代わりにシールドにうさみみデザインが使われている。
HAPPYCLOVER霞ヶ唄店 
店員全員が星魔導モチーフ。名前の半分はポップンネーム。
▽ザラン・チュニット 
赤フードで完全防備の店員。茶色髪。
▽アルディー・ファンテル 
青髪に車掌帽の店員。
▽ナーソル・サニパー 
桃髪緑服の店員。
▽アイリス・ハピストリア 
黄フードで完全防備の店員。黄緑髪。
△ルーファ・エクラッタ 
紫の布を鉢巻き代わりにしている店員。アルビノではない。
市立涼風学園の教師 
▽イザベラ教授 
- みんな『教授』とだけ呼んでいる、数学&情報担当教授兼テルヤのクラスの担任。
- 優しいけど時にきつい事を言う。体罰だけは絶対しない。
- 余談だが、プレゼントにお菓子を要求するのはハロウィンとクリスマスを混同しているからと言われている。
△リート先生 
▲ライキリ君 
▽アクアさん 
- 現代文&英語担当の女の方。
- 初出は「フィーバリングハーツ」。種族的なところもあるけど、結構美人らしい。
その他要チェック人物 
▽ネクト 
- シキル君の幼なじみのビート族で、コネクトガールの服装をしている女の子。
- コスプレのためだけに博士帽を買い、コネクトガール2号を自称している。
△レプシス 
- なんと二次創作レプリカのそっくりさんというルウィー族の青年。
スペルはrepsix/repsys。
- (少なくとも)片親が人工知能。彼も幼少時は電子体しかとれなかった。
しかし実体化までの成長は他の『直親が人工知能のルウィー族』よりも早く、 青年の時にはすでに実体をとっているほど。
- 冷静かつ慎重だけど、早く済ませようとして時折大胆な言動を起こす。
そして自分のドジに気付いて、笑ってごまかす。 それが彼の性格。
- 間違った敬語を使ってしまい、すぐに気がついて訂正するのも彼の性格。
スペル修正機能のようなもの。
レプシス語録 
- (検索できない言葉)「ん・・・?この世界では使われていない言葉でしょうか。」
- (Siri tried to kill meについて)「・・・僕の親は・・・こんな酷いお方ではありません・・・」
- (完璧主義の事で)「人工知能の完璧主義は怖いです。そう思っているのは僕だけではありませんけど」
|