効果なしと魔王 ―異世界で手に入れたのは最弱スキルでした― のバックアップ(No.11)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 効果なしと魔王 ―異世界で手に入れたのは最弱スキルでした― へ行く。
- 1 (2015-09-04 (金) 15:08:46)
- 2 (2015-09-04 (金) 16:10:44)
- 3 (2015-09-04 (金) 17:45:35)
- 4 (2015-09-04 (金) 19:02:30)
- 5 (2015-09-04 (金) 20:07:30)
- 6 (2015-09-04 (金) 21:13:51)
- 7 (2015-09-05 (土) 01:44:47)
- 8 (2015-09-05 (土) 17:19:37)
- 9 (2015-09-06 (日) 14:20:42)
- 10 (2015-09-06 (日) 18:24:53)
- 11 (2015-09-07 (月) 00:14:38)
- 12 (2015-09-07 (月) 15:18:39)
- 13 (2015-09-08 (火) 01:57:57)
- 14 (2015-09-10 (木) 20:25:39)
- 15 (2015-09-11 (金) 21:52:02)
- 16 (2015-11-09 (月) 21:29:52)
- 17 (2015-12-17 (木) 21:19:24)
- 18 (2015-12-28 (月) 20:09:02)
- 19 (2016-02-07 (日) 16:14:01)
- 20 (2016-03-09 (水) 09:50:00)
- 21 (2016-03-27 (日) 13:05:54)
- 22 (2016-06-11 (土) 18:21:05)
- 23 (2016-06-19 (日) 22:32:10)
- 24 (2016-07-03 (日) 22:22:51)
- 25 (2016-07-23 (土) 09:04:20)
- 26 (2017-11-26 (日) 00:09:25)
- 27 (2018-01-10 (水) 02:59:11)
あらすじ 
目が覚めると、そこは草原だった。
記憶喪失の状態で異世界にやってきた少年、セツナ。
スキルや魔法が存在する世界で、彼が手にしたのは正真正銘最弱のスキル。
そんな彼を助けてくれたのは、最強の存在『魔王』だった。
作者名 
たい
ジャンル・キーワード 
ジャンル ファンタジー
キーワード 残酷な描写あり ファンタジー 異世界 スキル 最弱主人公 魔王 俺YOEEE 異世界転生 記憶喪失 ギルド 魔法 奴隷
設定 
| ←ここをクリック |
登場人物
|
| スキル名 | 効果 |
| ≪暗視≫ | 光が無くても物が見えるようになる |
| ≪空間収納≫ | 物を保存しておくことのできる収納空間を開くことができる |
| ≪痛覚≫ | 触れた相手に痛みを与える |
| ≪捕縛≫ | 視界内の任意の対象の動きを封じる 使用者より上位のスキルを持っている相手には効果がない |
| ≪魔王≫ | 複数の効果を持つ、名実共に最強のスキルの一つ このスキルを持っていることが魔王の証となる |
| ≪無個性≫ | 効果なし |
種族 
現在作中に登場している種族のみ。
| 種族名 | 特徴 |
| 人間種 | 人類の中で最も数が多い種族 薄橙の肌が特徴 |
| 瞬生種 | 赤い瞳と白い肌、短命が特徴の種族 多くの瞬生種は約20才でその寿命を終える そのため、他種族が基本的に18才で成人するのに対し、瞬生種は8才で成人として認められる |
| 獣人種 | 人類以外の生物の特徴を持つ種族 発現する生物の特徴は個体によって様々で、中には複数の生物の特徴を持つものもいる |
| 森棲種 | 今のところ作中では名前のみの登場 300歳まで生きるという |
地名 
- セーク平原
セツナが最初に倒れていた場所。温暖でのどか。 - ライラーク山脈
- レーク洞窟
レークの街に続く洞窟。坑道と照明があり、日もところどころ差し込んでいてそれなりに明るい。 - レークの街
ライラーク山脈の途中にある独立都市国家。周りが魔物の生息地である中、奇跡的な立地で平和を保っている。 - レークの森
レークの街を取り囲むように存在する森。 - ライラーク風穴
薄暗く危険な洞窟。生息する魔物は並の冒険者と同じか、それ以上の強さと言われている。
- レーク洞窟
- アルミレア樹海
セーク平原の隣にある深い森。薄暗く危険なことで有名。
リンク 
効果なしと魔王 ―異世界で手に入れたのは最弱スキルでした―
作者twitter
コメント欄 
- ページ作りました!作品のご意見ご感想、指摘批判アドバイスから、「このwikiページのこの部分はどうやったの?」みたいな質問まで何でも書き込んでください! -- たい? 2015-09-04 (金) 21:17:02
- 情報の追加なども歓迎です!荒らしじゃなければ、気軽に編集してくださって結構です! -- たい? 2015-09-04 (金) 21:56:34
- 登場人物は重要度が高いので別枠の方が良いと思います。 -- 2015-09-06 (日) 18:24:53
アクセス
今日:1 昨日:1 全体:2114
現在:8