カミケモテイマー ~あるてぃめっときめら。とケモナー少女のモフり二人旅~ の変更点

Top > カミケモテイマー ~あるてぃめっときめら。とケモナー少女のモフり二人旅~

*あらすじ [#mbd0c90c]
ある日突如、とあるMMORPG『ALL・POWER・WORLD』のプレイヤーやゲームマスター、運営側の人間全てが召喚されたのはそのゲームに酷似した異世界だった、そこでその世界の女神から文句を言われうやむやのうちに邪神を倒すことになったプレイヤー達……果たして彼らは邪神を倒し元の世界に戻れるのか!?
#region(続きはこちら)
というのは一般的なプレイヤーの話でありこの物語はそんな状況の中、レア種族にしてレア職業『神獣』であるレオウルフの過酷な冒険の物語である。
人語が話せず、始まりに街に入ることもできず、プレイヤーなどの冒険者と出逢えばモンスターとして見られ襲われる日々――――そして一人の獣使いとの出会いが彼の運命を大きく変える。

これはそんな感じの物語であり、多々適当な設定が溢れるテンプレストーリー……だと思うなぁ。
#endregion(close)

※タイトル変更……というか追加しました、許してください!
#region(序章的なもののあらすじ!)
主人公レオウルフとリリの出会い。
数々の困難(タイチ)を乗り越えて彼らの旅は始まる。
#endregion

#region(魔王ダンジョン編のあらすじ!)
主人公レオウルフの過去が明らかに。
そしてリリの素性も……果たして二人は困難(レナ)を乗り越えて無事にモフモフしあえるのか!?
#endregion

#region(四聖獣ダンジョン編あらすじ!)
魔王を副業としたレオウルフ、更なる力を求めて四聖獣ダンジョンへとやってきたが……。
本来居るはずの東洋系モンスターはほとんど居らず、隠しダンジョンの裏ボス達でボスラッシュ!?
果てに妖怪や精霊まで現れて……果たしてレオウルフとリリの運命はいかに。
#endregion


※上記のあらすじは架空のものであり本編とは一部違いがございます。





*主な登場人物 [#t293c3f8]
-レオウルフ
主人公。オス、種族:&ruby(キメラ){合成獣};(獅子・梟・狼)→&ruby(マスターキメラ){完全合成獣};
 職業:神獣/魔王/精霊王
 所属:リリの契約獣

元の世界ではネトゲだけが趣味というフリーターの青年、所々妙に達観しているが子供っぽいところもある、ダメ人間。
ゲーム時代にはサブアカウントを使い『魔王』として君臨、最終的に運営から複垢BANをされるという過去を持つ。
今ではレア種族とされる合成獣だが、ゲーム開始一年目までは誰でも作れたが、『魔王』事件やその他不具合や使用者の減少によりその後作成不可となった(作成済みは削除されず)

#region(スキル(合成獣時))
 主従念話(任意)
 主従契約した相手とのみ念話による意思の疎通が取れる。

 眷属召喚(任意/最大数四)
 レオウルフ内に保有する獣達を解き放つスキル。呼び出せるのは召喚時に素材として利用されていない者たちに限られる。

 融合召喚(任意/最大数四)
 上記の召喚の派生系。上記の最大数分の素材を組み合わせ合成獣として召喚する。

 技能召喚(任意/連続/並行)
 レオウルフ内に保有する未使用の素材の使える戦闘技能を召喚し一時的に使用するスキル。
 連続使用または並行使用する事ができ、用途に合わせて組み合わせは様々だが合成獣として使われている素材の技能は使えない。

 三位一体(任意/使用後疲労)
 眷属召喚、及び融合召喚で本体を含め場に三体居ることで発動できるスキル。
 三体の属性の魔力を凝縮し、合体してエネルギー体となり、一気に解き放ち(体当たりなど)相手に大ダメージを与えるスキル。使用後には疲労状態(瀕死寸前)となる。また、使用された召喚体は全て帰還する。

 巨大化(任意/最大二倍)
 周囲の魔力を取り込み体を大きく見せるスキル。
 実体であるが質量は伴わず元の重量とほぼ変化しない。

 強奪(攻撃時)
 接触した相手からアイテムを剥ぎ取るスキル。
 対象者がモンスターであれば素材、人であれば武装を奪える。

 貯蔵(任意/併用/捕食時)
 あらゆるモンスターを素材として貯えることができるスキル。
 取り込む際は任意で選択できるが捕食した場合は自動的に発動する。

 羨望(自動/対象強者)
 敵対者がこちらより強者出会った場合自動発動、相手との差をなくすために相手と拮抗する力を得た未来の姿を自身に憑依させる。代償として三日間のステータスダウンが発生する。

  超巨大化(自動/任意/最大五倍/巨大化使用時最大十倍)
 自身の体を大きくする巨大化スキルの強化版。こちらは大きさによって重量が増え、また巨大化スキルと重複可能で最大十倍まで大きくなれる。

 食物連鎖(ベヒモス時任意/別形態変化)
 食用肉を生け贄に捧げる事によって更に大きな肉食獣形態を呼び出せる。
 実際の効果としては上記の超巨大化及び、巨大化重複時の大きさを更に上回る大きさで別形態を呼び出し、自らを食わせることによって形態変化モードチェンジを行う方法。
 これによって大きくなれる他、変化時のタイムラグをなくすことができる。

 消化分解(任意/捕食時/貯蔵減少)
 内に保有する素材、また捕食して【貯蔵】スキルによって内に吸収した物を分解することによって経験値に変換するスキル。
 レベル上限に達している場合、使用不可。

 大罪(常時/行動理由)
 七つある大罪を原動力として行動する事によって目的を達成しようとする欲望が強くなり、行動力が上がる。

 &ruby(フィールドチェンジ){戦場変化};(属性選択時専用)
 精霊の力により属性を変化させた時のみ使えるスキル。
 大地の属性を自分に有利な物へと変化させる。

 水:&ruby(アンダーオーシャン){大海深層};
 鋼:&ruby(メタルエンパイア){機械帝国};
 氷:&ruby(アイスエイジ){氷河時間};

 液化(水属性専用)
 体を液体に変え、狭い隙間でも自由に出入りできる。体積は変わらない。

 氷塊化(氷属性専用)
 体を氷の結晶に変化させる、砕けたりしたときは強制的に液化が発動し属性も水になる。

 吸水増量(液化時)
 水分を吸うことにより体積を増加させる。擬似的な巨大化スキル。


 接触凍結(氷塊化時)
 接触した相手を氷漬けにする。無理に取ろうとすると凍結しているところから折れる。

 液体操作(水属性専用)
 液体であれば、水でも血でも操ることができる。

 凍結保存(氷属性専用)
 凍結させた相手の時間を停めて保存する。


 機械化(鋼属性専用)
 鋼の肉体を機械の体に一時的に変質させ、運動性能を向上させる。

 変形合体(機械化時)
 機械化した本体と眷属で三体合体をして人型巨大兵器となる。
 その他に変則五体合体などがある。

 剣属召喚(鋼属性専用)
 眷属を剣に変化させて呼び出すスキル。
 眷属が魔獣の場合魔剣に神獣の場合神剣に聖獣の場合聖剣となる。

 火炎化(火属性専用)
 体を火炎に変える、実態はなく触れるもの全てを焼き尽くす。

 疾風化(風属性専用)
 姿を風に変える、実態はなく全てを擦りぬけるが壁には阻まれる。

 粘土化(土属性専用)
 肉体を粘土に変える、潰れても切られてもくっつく。

 光体化(光属性専用)
 姿を光に変える、鏡などに触れると反射される。

 影化(闇属性専用)
 体を影に変える、激しい光を浴びると姿が消える。

 巨木化(木属性専用)
 肉体を生木に変化させる、燃えやすいが地面に根を張り水を得て光合成すれば自動回復し続ける。

 迅雷化(雷属性専用)
 姿を迅雷に変える、金属に反応して動く。

 飛火(火炎化時)
 可燃物に燃え移る事で分身を作る、サイズは燃え移った対象物の大きさにより変化する。

 熱量操作(火属性専用)
 周囲の熱量を変化させる、冷却することも可能。

 開花(巨木化時)
 枝先に蕾を実らせ、花開き花粉を飛ばすことによって相手を状態異常にする。

 森林移動(木属性専用)
 周囲に生えた木々を移動させたり、変形することができる。また木々の成長の仕方を操作することも可能。

 自由形成(粘土化時)
 自在に形を変化させることができる。しかし柔らかいので直ぐに崩れる。

 掘削(土属性専用)
 土属性に通じる物質を掘り進むことができる。

 光速移動(光体化時)
 光の速さで動くことができる、地上ではほとんど数秒も掛からず移動が可能。

 発光(光属性専用)
 体から光を発する。目くらましなどに使える。

 かまいたち(疾風化時)
 すれ違いざまに相手を切り裂く。切れるのは布等の柔らかいものまで。

 天候操作(風属性専用)
 気流を操作し天気を変化させる。

 感電(迅雷化時)
 触れたものを痺れさせる。

 充電(雷属性専用)
 電力で動く機械に電気を蓄える。

 影入り(影化時)
 対象の影に自信を潜り込ませる。

 影落とし(闇属性専用)
 対象を自分の影の中に入れる、出し入れは自分にしかできない。


#endregion

#region(アビリティ(合成獣時))
 神化(付加)
 神々しい輝きを体から放つアビリティ。理解できるものを畏怖させる。
 硬質化(付加)
 体の表面を硬質化するアビリティ。あくまで表面のみなので斬撃は耐えられるが打撃には弱い。
 透過(付加・非戦闘)
 非戦闘時のみ使用可能、建物や人をすり抜けることができる。
 狂化(付加・戦闘/操作不可)
 戦闘時、主が倒れ自身の体力が残り半分を下回ると自動発動。全てを破壊もしくは自分が倒れるまで暴れ続ける。
 自動回復(最大/常時)
 いつでも自分のHPが自動で回復する。相手から受けるダメージが少なければほとんど無傷ということもありうる。
&ruby(モードチェンジ){形態変化};(分岐派生)
 姿形を変化させるアビリティ。取得できるモードは討伐したボスモンスターによって決まる。

 &ruby(フェンリルモード){神山狼形態};/&ruby(ヴォルケーノモード){火山狼形態};/&ruby(アイスバーグモード){氷山狼形態};
 白銀の毛並みを持つフェンリルに変化する。通常状態は大地の力を使役でき、火山時は炎と溶岩、氷山時は氷と吹雪を操る。
 &ruby(ケルベロスモード){三頭犬形態};/&ruby(オルトロスモード){双頭犬形態};/&ruby(ヒュドラモード){海蛇座形態};/&ruby(ラドンモード){竜座形態};/&ruby(カルキノスモード){蟹座形態};/&ruby(ネメアモード){獅子座形態};
 これらは全て同じ英雄にやられた怪物たちの系譜、血縁派生。星座になってしまわれたところを腹筋女神に見初められこの世界のボスモンスターとして父母ともに召喚された存在。

 &ruby(リヴァイアサンモード){大海蛇形態};/&ruby(ライトニングモード){雷蛇龍形態};/&ruby(ドレッドノートモード){鋼蛇龍形態};
 超巨大な海蛇、リヴァイアサンの姿になる形態、海上を主な戦場とするが地上であってものたうち回るだけで敵を殲滅できる。
 派生系は鱗の色が異なり、属性に特化した能力となる。雷蛇龍は肉体を雷に変換することによって飛行することも可能だが、必ず落雷の特性で地上に落下する。
 鋼蛇龍は半分機械化しており、鱗を防御以外に射出する事で攻撃にも使え、また内包する魔力エネルギーにをミサイルに変換して発射することが可能。

  &ruby(ビーフベヒモス){牛肉形態};/&ruby(ポークベヒモス){豚肉形態};/&ruby(チキンベヒモス){鶏肉形態};
 &ruby(ベヒモス){全ての陸上食用肉なる存在};の主な三形態。どれも食われるために生まれてきた存在であるため肥えている。
 この三形態の他に&ruby(ラムベヒモス){羊や山羊};や&ruby(ジビエベヒモス){鹿、猪、熊、狸鍋};などが存在すると言われている。

 &ruby(ジズモード){巨怪鳥形態};/&ruby(ルフモード){白怪鳥形態};/&ruby(サンダーバード){雷怪鳥形態};
 怪鳥シリーズになる形態。基本的にどれも容姿は同じで色と属性が違うだけ。
 この形態時は人を乗せて飛ぶことも可能で、素材パーツに使用しても同じ効果を得る。

 &ruby(スカルボーン){白骨化};
 死亡判定時、自動で発動する形態変化。
 皮は剥げ肉が削げ落ちて死亡判定時の姿の骨格標本のような姿になる。光り輝く人魂のような瞳と核を有し、骨や甲殻などであれば素材パーツを追加できる。

 &ruby(パペットモード){人形化};
 現在の姿を小さくデフォルメ化したぬいぐるみの姿に変化させるスキル。
 中身は綿で表面素材は布、毛皮、毛糸から選べる、尚スキル【貯蔵】を併用することによってぬいぐるみ型リュックサックに変形できる。ちなみに変化時は解除以外行動不能になる。

 &ruby(フォームチェンジ){骨格変化};(基礎派生)
 通常の形態変化モードチェンジとは違い基礎の姿を変化させるアビリティ。それゆえに時間制限がなくモフタイムのために使われることもしばしば。

 &ruby(デモンロード){魔王種};
 二足歩行型の巨大なキメラの骨格、翼、角、尾などを選択して、頭の素材によって属性が変わり、組み合わせによっては呼び名が変化する骨格。


 &ruby(キメラ){合成獣種};
 基本形キメラフォーム。キマイラを取り込んだことにより使用可能となった骨格で基本上半身と下半身が違うパーツであること以外は背中や尾に違うパーツが付いていても良い。

 &ruby(サーベラス){三頭種};
 ケルベロスを取り込んだことによって使用可能となった骨格、体と真ん中のパーツは基本一種を選択し、両サイドの首をオプションとして選ぶ、三つとも違う種別の首を選べるが場合によってはバランスが悪く傾く。

 &ruby(ダブルヘッド){双頭種};
 オルトロスを取り込んだ事によって使用可能となった骨格、同一の種類のパーツで双頭としなければならない。

 &ruby(レディモンスター){女性魔獣種};
 女性プレイヤーと合体することで変化可能となる骨格。
 他者との融合は苦痛を伴うが融合対象が自分に好意を持っていた場合苦痛を和らげ快楽へと変化させる。

 &ruby(パーツチェンジ){素材変化};
 フォームチェンジの際に使用する獣の素材を選ぶアビリティ。
 
 &ruby(エレメントチェンジ){属性変化};(変化可能:火・風・水・土・光・闇・鋼・氷・木・雷)
 精霊の力により属性を変化させる。
 属性が変わった際に肉体を属性に合わせた元素構成に変化させる。

#endregion

#region(スキル(完全合成獣時))
  主従念話(任意)
 主従契約した相手とのみ念話による意思の疎通が取れる。

 眷属召喚(任意/無制限)
 レオウルフ内に保有する獣達を解き放つスキル。呼び出せるのは召喚時に素材として利用されていない者たちに限られる。その他召喚系スキルも統合されたことにより制限がなくなった。

 &ruby(エレメンタルワールド){異界化};(属性任意/属性複合可)
 周囲の空間を歪め属性を付与することによって異界を形成する。

 &ruby(ジャイアント){巨大化};(仕様:属性により異なる)
 周囲の元素を取り込み膨張するスキル。

 &ruby(エレメンタルスピリット){精霊化};(属性/複合属性)
 肉体を精霊に近づけ、実体を無くす。

 &ruby(エレメンタルスキル){元素技能};(精霊化時)
 変化した属性により、様々なスキルを使うことができる。

 &ruby(エレメンタルギフト){属性付与};(属性/複合属性)
 任意の対象に精霊属性を付与する。

 &ruby(ギルティセブン){七大罪};(大罪由来技能)
 七つの罪にまつわるスキルを使うことができる。

#endregion
#region(アビリティ(完全合成獣時))
 &ruby(メタモルフォーゼ){完全変態};
 取り込んだあらゆる獣の姿になれる。

 &ruby(アンデット){死霊転生};(自動発動)
 死亡した場合、アンデット型に変化し一定時間で回復し生き返る。

 &ruby(アーマーモード){武具化};
 肉体を武器や服に変化させる。

 &ruby(エレメントチェンジ){属性変化};(変化可能:全属性/複合可)
 精霊の力により属性を変化させる。
 属性が変わった際に肉体を属性に合わせた元素構成に変化させる。

 &ruby(オリジナル){原典発声};
 スキルやアビリティの発動時のスキル名などを自作できる。
 どれを使うかを念じていれば本来と違うスキル名でも発動する。前精霊王の贈り物

 &ruby(マジカルガール){変身少女};
 自身を元素に分解し、&ruby(アーマーモード){武具化};や&ruby(エレメンタルギフト){属性付与};を併用することによって対象を魔法少女に変身させる。現時点では使用不可。
 

#endregion

-リリ/リノーリラ
ヒロイン。 種族:人間 職業:魔物使い。 所属:レオウルフの主。
ひょんなことからレオウルフと契約することになった魔物使いの少女。
現実ではそこそこ課金できるぐらいのOL。
基本的に動物好きでペットハーレムを夢見ていたが色々な獣に変化できるレオと計画したことによって一匹で事足りるようになった。
過去にレオウルフがやっていた『魔王』軍の大幹部リノーリラだったことも、その頃からレオの事を好きだったが、思いを伝える前に魔王が垢BANされてしまった。
最初から実はレオウルフが魔王出会ったことに気づいていた。

-タイチ
噛ませ犬的勇者マン、ほとんどモブ。
ゲーム時代からレオの事をレアモンスターだと思い執拗に狙っていた。

-ミミル、シャラサ
タイチのハーレム、モブ。

-レナ/ルナ
ロリエルフ。
タイチに奴隷のように扱われていた(タイチ本人は愛人だと言いはる)
実は魔王軍大幹部ルナのメインアカウントでレオが魔王だと知り、ストーカーになった。

-ロリコン
仮面と付けた変態紳士。
魔王軍の大幹部。

-ショータ
ショタエルフ。
魔王軍の大幹部/ニート。

-ホモ・サンピース
種族は猿人だが、見た目は種族:ゴリラ。
魔王軍の大幹部。

-グリル、グラル。
双子に見える獣人。
魔王軍大幹部だが、何やら隠している様子。

*設定 [#e8feceff]
異世界の神が管理する世界とよく似たMMORPGをやっていたプレイヤーや運営側の責任者、ゲームマスター、シナリオライターなどゲームに関わった全ての人間が丸々召喚されるところから物語は始まる。
初めは邪神を倒せと神から言われ途方に暮れる人々だったが一人の勇気ある男が立ち上がりみんなやる気になる。
しかし数ヶ月経っても邪神の復活の予兆が現れるどころか、その手下である邪族すら姿を見せず、邪神に勝てる唯一の手段である伝説の武器も見つからないという状況で主人公とヒロインが出会い、やがて邪神にまつわる出来事に巻き込まれていく。

*作者名 [#x60e9bcd]
噛み付き熊さん

*ジャンル・キーワード [#j592564c]
ジャンル ノンジャンル〔ノンジャンル〕
キーワード R15 残酷な描写あり  異世界召喚 主人公最強 神獣兼魔王兼精霊王 獣使い コメディのような何か 戦闘少なめ なんでもあり アルティメットキメラ ケモナー少女 幼女 

*この作品のここがオススメ! [#h017a7f2]

*リンク [#d649689e]
[[小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n9349cp/]]

*作品へのコメント欄 [#gce455f7]
#comment